水道「みやぎ方式」 月内にメタウォーターGと基本協定
宮城県が上下水道と工業用水の運営権を民間に売却する「みやぎ型管理運営方式」で、県は15日、水処理大手メタウォーター(東京)など10社のグループ(G)を優先交渉権者に決定した。今月中にメタウォーターGと基本協定を結ぶ。
同日の県議会2月定例会予算特別委員会建設企業分科会で、桜井雅之公営企業管理者が明…
残り 138文字
関連リンク
- ・水道みやぎ方式 運営権売却先に「メタウォーター」選定
- ・トク旅も再停止 仙台市「移動促せない」
- ・高齢者向けワクチン 宮城県内は5月第3週以降に確保
- ・震度6強地震 住宅再建補助、最大300万円に 宮城県独自支援
- ・GoToイート再停止 村井知事「再開で気の緩み」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>
-
緑映える杜を駆ける 仙台で国際ハーフマラソン