新型コロナ 宮城で最多107人が感染 仙台75人、多賀城12人 半数近くは20、30代
宮城県と仙台市は17日、10歳未満から80代の計107人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。宮城県内で一日の感染確認が100人を超えたのは初めてで、1月14日の87人を大きく上回った。
市町村…
関連リンク
- ・高齢者のワクチン接種、来月の開始見送り 仙台市が特養入所者を優先
- ・宿泊促進事業「トク旅」を再停止 仙台市「移動促せない」
- ・仙台市長「状況注視」 時短再要請に慎重姿勢
- ・宮城県、変異株の検査対象拡大へ
- ・滞在者3人感染 仙台市が飲食店名公表
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)