宮城県が独自の緊急事態宣言、新型コロナ再拡大、4月11日まで
新型コロナウイルス感染症の急速なリバウンド(感染再拡大)を受け、宮城県と仙台市は18日、独自の緊急事態宣言を出した。対象は県全域で、期間は4月11日まで。
県全体で不要不急の外出や移動の自粛を強く求…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で98人感染、うち仙台71人 1人死亡
- ・宮城知事「対応能力超えている」 国に保健師ら派遣要請
- ・「業績にマイナス」73.8% 4カ月ぶり低下 東北企業・2月
- ・百貨店・スーパー販売1.4%減 コロナ下、初売り不振響く 東北・1月
- ・「変異株入ってきた可能性を懸念」 宮城県医師会長
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)