気仙沼市、避難指示の発令基準見直し 県指針に合わせる
宮城県気仙沼市は23日、県の津波対策指針に合わせ、津波注意報が発令された時点で住民に避難指示を出すよう市地域防災計画を見直す方針を示した。20日の最大震度5強の地震で発令された津波注意報に対する市の…
関連リンク
- ・女川の避難計画「同じ尺度で判断できない」 宮城知事、東海第2原発差し止め判決受け
- ・宮城の6市町、津波注意報で避難指示出さず 県の指針は発令明記
- ・仙台との往来「一層警戒を」 岩手知事が注意喚起
- ・「仙台市の事務処理は非効率」 外部監査人が改善提言
- ・石巻の復興と活気ここから 市雄勝総合支所オープン
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)