「車置いていけない」津波注意報で渋滞多発 徒歩避難は浸透せず
最大震度5強を観測した20日の地震で宮城県沿岸部に津波注意報が出され、車避難による渋滞が多発した。県内で注意報以上の発表は4年4カ月ぶり。車両が津波に巻き込まれ、多数が犠牲になった東日本大震災を教訓に各自治体は原則徒歩避難を呼び掛けるが、浸透していないことが分かった。新型コロナウイルスの感染を懸念…
残り 881文字
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で134人感染 うち仙台108人 1人死亡
- ・仙台で桜開花を観測 昨年と並び観測史上最速
- ・県道大島浪板線 30日全通 2年遅れで事業完了 気仙沼
- ・新型コロナ 山形で45人感染 寒河江市に緊急事態宣言
- ・夜の街、人も明かりもなく 山形市で時短要請始まる
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出