宮城のGoTo食事券、7月以降は紙くずに?
新型コロナウイルスの感染再拡大が懸念される宮城県内では、政府の飲食業界支援策「Go To イート」食事券の販売が3月16日に停止されたまま同月末に終了となりました。既に販売された食事券はいつまで利用できるのか、改めて販売される可能性はあるのかなど、現状と今後の見通しを取材しました。
(編集局コンテン…
残り 1260文字
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で109人感染、1人死亡 仙台66人、角田8人、登米7人、東松島6人
- ・宮城、3月宿泊者は前年の83% 19年比では50%止まり
- ・接種開始、仙台で遅れる見通し 特養の準備整わず
- ・山形の山菜、料亭の味で コロナ禍に予約相次ぐ
- ・防音万全、オンライン面接に全集中 東北学院大が「個室」設置
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>