東洋刃物の10年(4完)先へ コロナ下、海外展開強化
悲しみ抱え前進
東日本大震災から丸10年を迎えた3月11日。被災した東洋刃物多賀城事業所(宮城県多賀城市)の一角に、避難訓練を終えた従業員30人ほどが集まった。
午後2時46分を前に、清野芳彰社長(7…
関連リンク
- ・吟醸酒、チョコマカロンに香る 福島の蔵元と菓子店コラボ
- ・宮城、3月宿泊者は前年の83% 19年比では50%止まり
- ・仙台-山形間バス 土日祝3分の1運休に 減便が拡大
- ・「夕食は8時までに」 ホテルや旅館、宿泊客にお願い
- ・就職したい東北の企業、トップは2年連続で…
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- 携帯電話機の迷惑電話ブロックサービスの活用について
- 女子中学生に対する下半身露出事案の発生【太白区】
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【名取市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 女性に対する盗撮事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(七ヶ浜町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審者の出没【太白区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 消防署員を装う不審電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺事件の発生について【大崎市】