岩手県一関市藤沢町の館ケ森アーク牧場で全国的にも珍しいシロクジャクが繁殖期を迎え、花嫁衣装をまとったような真っ白な姿を披露している。神々しい姿に「御利益がありそう」と記念撮影する人も多い。
シロクジャクは青藍色の羽を誇る一般的なインドクジャクの白変種で、江戸時代の人気絵師林閬苑(ろうえん)も描いた。クジャクはインドでは神聖な生き物とされ、仏教の孔雀明王(くじゃくみょうおう)は人々に息災をもたらす功徳があると伝わる。
牧場は10年ほど前に市内の愛好者からシロクジャクを譲り受けた。2月ごろから4羽の雄が繁殖期に入り、1羽の雌への求愛行動として扇状に羽を広げる。時折ばさばさと羽を揺らしたり、「クエー、クエー」と鳴いたりしながら、雌を奪い合っている。繁殖期は7月ごろまで続くという。
入場料は4歳以上400円、中学生以上800円。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.