クルーズ船での重症者発生を想定 秋田港で受け入れ訓練
秋田県と秋田市は16日、新型コロナウイルスの感染防止など、クルーズ船の乗客を安全に受け入れるための訓練を秋田港の専用旅客ターミナルで実施した。昨年度中止されたクルーズ船の寄港再開を目指す。
訓練には…
関連リンク
- ・東北の繁華街、軒並み地価下落 コロナ禍で急ブレーキ
- ・桜と菜の花 咲き競う 秋田・大潟
- ・県外出張帰りにPCR補助 秋田県、半額相当の1万円
- ・福島の鮮魚を6県の店舗で イオン東北、本格操業後押し
- ・初の「奥羽本戦」、ユニホーム着用権懸け17日対決
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)