新型コロナ 宮城で65人感染、重症者は最多23人に(17日)
宮城県と仙台市は17日、10歳未満~80代の男女65人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症者は1人増え、過去最多の23人となった。
新規感染者の内訳は仙台市39人、大崎市5人、栗原市4人、…
関連リンク
- ・郡市長が不快感 村井知事の「保健所業務、仙台の能力超過」発言に
- ・ワクチン案内、仙台市が再送付を検討 「確実に知らせること不可欠」
- ・「外出は月1、2回」45% 1人暮らし高齢者、自粛生活の実態
- ・クルーズ船での重症者発生を想定 秋田港で受け入れ訓練
- ・オンラインで一緒に走ろう 「東北風土マラソン」ランナー募集
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】