衆院議員は21日で任期満了まで半年となる。東北の23選挙区では18日現在、48人が立候補を予定している。前回(2017年)は与党の18勝5敗。新型コロナウイルスの感染拡大を食い止められず、菅義偉首相は「春解散」を見送る公算が大きい。東北の19選挙区で与野党一騎打ちの構図が固まりつつあり、野党勢力の空白区での擁立や共闘が当面の焦点となる。
立候補予定者の内訳は現職31人、元議員2人、新人15人。党派別では自民党23人、立憲民主党15人、共産党9人、国民民主党1人。
長期政権を維持する自民は、前回の18議席を上回る議席を狙う。現職22人を立てるほか、宮城5区では石巻市長選(25日投開票)に転じた元議員の後任に新人を充てる。前回に続き「コスタリカ方式」で臨む青森1区は、選挙区と比例東北の現職を入れ替える。
野党は政権交代を見据えた再編が一段落し、第1党の立民を軸に共闘構築を急ぐ。
旧立民と旧国民、社民党の一部が合流した立民は、現職9人が出馬する。青森1区と宮城2区は元議員、青森3区と岩手2区、宮城3区、福島5区では新人が立候補を表明している。全員が比例東北に重複立候補する見込み。
共産は6県の9選挙区に新人を擁立。青森1区、岩手1区、福島5区は立民と競合しており、調整が進むとみられる。
国民は山形2区で新人が自民現職に挑む。日本維新の会、れいわ新選組の動向次第では、構図が流動化する可能性もある。
比例東北(定数13)に単独で立候補を予定するのは7人。自民が現職1人、連立を組む公明党が新人2人を擁立し、2議席目の奪還を狙う。共産は現職1人と新人2人を、国民は新人1人を立てる。
衆院解散・総選挙を巡り、菅首相は新型コロナ感染拡大防止を最優先する考えを強調。「まん延防止等重点措置」を宮城県に適用し、各地でワクチン接種を急ぐなど対応に追われる。
政府は13日、東京電力福島第1原発の処理水を2年後をめどに海洋放出する方針を決定した。漁業関係者を中心に反発が強まっており、野党が争点化する動きを踏まえ、次期衆院選の時期は東京五輪・パラリンピック後の秋との見方が浮上している。
[青森]
【1区】 (3)
江渡 聡徳65 党県連会長 自(麻)現(7)
升田世喜男63 党県代表代行 立 元(1)
斎藤 美緒41 党県書記長 共 新
【2区】 (2)
大島 理森74 衆院議長 自(無)現(12)
田端 深雪63 元養護教諭 共 新
【3区】 (2)
木村 次郎53 党県支部長 自(細)現(1)
山内 崇65 党県共同代表 立 新
[岩手]
【1区】 (3)
高橋比奈子63 文科副大臣 自(麻)現(3)
階 猛54 元総務政務官 立 現(5)
吉田 恭子40 党県常任委員 共 新
【2区】 (2)
鈴木 俊一68 元党総務会長 自(麻)現(9)
中村 起子56 党県副代表 立 新
【3区】 (2)
藤原 崇37 党県会長 自(細)現(3)
小沢 一郎78 党県代表 立 現(17)
[宮城]
【1区】 (2)
土井 亨62 元国交副大臣 自(細)現(4)
岡本 章子56 党県代表 立 現(1)
【2区】 (2)
秋葉 賢也58 元首相補佐官 自(竹)現(6)
鎌田さゆり56 党県代表代行 立 元(2)
【3区】 (2)
西村 明宏60 元官房副長官 自(細)現(5)
大野 園子33 元会社員 立 新
【4区】 (2)
伊藤信太郎67 党県会長代行 自(麻)現(6)
藤原 益栄64 党県委員 共 新
【5区】 (2)
森下 千里39 元会社代表 自 新
安住 淳59 党国対委員長 立 現(8)
【6区】 (2)
小野寺五典60 元防衛相 自(岸)現(7)
内藤 隆司62 元県議 共 新
[秋田]
【1区】 (2)
冨樫 博之65 党副幹事長 自(破)現(3)
寺田 学44 元首相補佐官 立 現(5)
【2区】 (2)
金田 勝年71 衆院予算委員長 自(二)現(4)
緑川 貴士36 党県代表 立 現(1)
【3区】 (2)
御法川信英56 元国交副大臣 自(麻)現(5)
杉山 彰55 党県地区委員 共 新
[山形]
【1区】 (1)
遠藤 利明71 元五輪相 自(無)現(8)
【2区】 (2)
鈴木 憲和39 元外務政務官 自(竹)現(3)
加藤 健一40 法人代表理事 国 新
【3区】 (2)
加藤 鮎子42 前党県会長 自(無)現(2)
梅木 威62 党地区委員 共 新
[福島]
【1区】 (2)
亀岡 偉民65 復興副大臣 自(細)現(4)
金子 恵美55 党県代表 立 現(2)
【2区】 (2)
根本 匠70 元厚労相 自(岸)現(8)
平 善彦68 党県委員 共 新
【3区】 (2)
上杉謙太郎46 党青年局次長 自(細)現(1)
玄葉光一郎56 党副代表 立 現(9)
【4区】 (2)
菅家 一郎65 元復興副大臣 自(細)現(3)
小熊 慎司52 党県代表代行 立 現(3)
【5区】 (3)
吉野 正芳72 元復興相 自(細)現(7)
鳥居 作哉47 元県議 立 新
熊谷 智41 党地区委員長 共 新
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.