農業用ドローンの教習所、仙台に開校 省力化へ担い手育成
農業用の小型無人機ドローンの操縦士や指導者を養成する教習所「アグリフライヤードローンフィールド仙台校」が19日、仙台市青葉区の作並小跡地に開校した。航空貨物業のエアトリビューン(東京)が運営。農薬・肥料の散布をドローンで省力化する「スマート農業」の担い手を育てる。
教習所は月―金曜の5日間で所定の…
残り 567文字
関連リンク
- ・村井知事「大丈夫ですかと言っていれば…」 郡市長の発言に反省しきり
- ・新型コロナ 宮城の死者が計50人に 22人感染、うち仙台18人
- ・福島の関係者「過程が不透明」「風評再燃懸念」 処理水放出巡り政府説明会
- ・「震災10年 あしたを語る」元JR東日本社長 清野智さん 地域の足守る 使命を再認識
- ・きょうのランチは「加美る」? 旬の野菜と玄米入り弁当、巡回販売
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集