ナマコ密漁、ドローンで監視 むつの漁協が不審船対策
小型無人機ドローンを使ってナマコの密漁を防止しようと、青森県の川内町漁協(むつ市)と一般社団法人「日本ドローン活用推進機構」(青森市)は5月、陸奥湾内で実証実験を始める。固定カメラによる陸上からの監…
関連リンク
- ・青森市中心部に時短営業要請 27日から
- ・津軽岩木スカイライン開通 雪の回廊、例年より低く
- ・弘前公園 お堀は早くも花筏
- ・青森の漁獲量 過去最低 20年、スルメイカやサバ不振
- ・慈覚大師の秘仏本尊、49年ぶり開帳 19日から弘前・久渡寺
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 盗撮事案の解決【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(角田市)
- 女子中学生らに対する容姿撮影事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(伊具郡丸森町)
- 不審者の出没【太白区】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【角田市】
- 特殊詐欺予兆電話の発生について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(遠田郡美里町)