東北電 2年ぶり減益 3月期、コロナと2月地震響く
東北電力は28日、2021年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比1・8%増の2兆2868億円、経常利益は32・5%減の675億円、純利益は53・4%減の293億円。2月の福島県沖地震で被害を受けた火力発電所の復旧費用などがかさみ、2年ぶりの減益となった。
新型コロナウイルスの影響は、売上高で2…
残り 683文字
関連リンク
- ・東北電力4年ぶり減収 コロナ拡大響く 21年3月期 第3四半期
- ・ユアテック社長に太田氏 生え抜きで初、7年ぶりトップ交代へ
- ・東北電、月額900円で水回り修理 提携企業と新サービス
- ・就職したい東北の企業、トップは2年連続で…
- ・女川原発の安全性考える 技術者が講演、仙台でシンポ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾