協力金申請の相談ダイヤル開設 仙台市、時短要請 延長で
仙台市は28日、時短要請に全面的に応じた飲食店に支払う「感染症拡大防止協力金」の事前相談ダイヤルを開設した。新型コロナウイルス対策のまん延防止等重点措置が適用される期間(4月5日~5月11日)の時短が対象。協力金の支給額が従来と変わるため、5月12日の申請受け付け開始を前に相談に応じる。
今回の協…
残り 310文字
関連リンク
- ・仙台市長選、菊地氏の出馬報道に「ああ、そうか」 郡氏
- ・80歳以上の接種、6月中旬に完了見通し 富谷など4市町村
- ・高齢者の一般接種、5月後半は困難に 仙台市
- ・郡和子仙台市長 定例記者会見 4/28
- ・水道「みやぎ方式」って? 民間委託でコスト減 安全性や継続性に不安も
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>
-
津波で100人犠牲の「日本海中部地震」、知っていますか? 40年前の河北新報が伝えた5月26日
-
追い付かれてドロー 3連勝逃す 第17節アウェー大宮戦<ベガルタ写真特集>