「幻のセリ」収穫ピーク 春は天ぷらやおひたしに 登米
宮城県登米市迫町北方南観音寺地区の伝統野菜「観音寺セリ」の春の収穫が、最盛期を迎えている。
観音寺セリは同地区の生産者5世帯が、20アール程度を作付けする。そのうち約4アールを栽培する農業木村寿さん(76)は8日朝、胴長を着てセリ田に入り、手でセリを根から引き抜き収穫した。井戸水で洗って出荷に備え…
残り 203文字
関連リンク
- ・端っこ野菜、「リボベジ」で再生 豆苗の勢い止まらず
- ・仙台市、八木山動物公園や市立図書館再開へ 12日以降順次
- ・カーネーション、お安く即売 「母の日」前に村田でフェア
- ・店名公表「単なる罰に」 実効性や合理性に疑問の声
- ・新型コロナ 宮城で47人感染、うち仙台20人、大崎5人、登米4人
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。