山形・上山「高松和紙」再興へ カレンダーや名刺、お札など受注生産
後継者不足で10年前に途絶えた山形県上山市の「高松和紙」を再興する動きが出ている。地元出身の男性が最後の生産者から原料のコウゾの株分けを受け、生産した和紙を使って文具などを商品化した。男性は「地元の和紙文化を後世につなぎたい」と意欲を燃やす。
上山市内に事務所を置く自営業金原武志さんが3年前から取…
残り 453文字
関連リンク
- ・ きょう看護の日 「コロナ感染、不安常に」 宮城県看護協会長に聞く
- ・まん延防止解除、でも… 宮城知事「予断許さない状況」
- ・「変異株で感染15倍」 仙台市長、まん延に警戒感
- ・気仙沼にカツオ初水揚げ 昨年より1カ月早く
- ・アイリス、岡山に新工場 25年操業、家電の国内生産強化
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>