秋田県の官製談合、最低価格と同額落札13件
秋田県発注工事を巡る官製談合事件で、公競売入札妨害の疑いで元相談役の水野定秋容疑者(71)が逮捕された秋田市の建設会社「秋田デイックライト」が2016~20年度の過去5年間に落札した県発注工事55件のうち、23・6%に当たる13件が最低制限価格と同額での落札だったことが12日、県の入札記録で分かっ…
残り 704文字
関連リンク
- ・新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(13日)
- ・[動画]「まん延防止」解除の夜 時短継続の国分町や仙台駅前を歩く
- ・「ゲーセン」どこへ? 時代と共に移りゆく立地、形態
- ・<東北の食材お取り寄せ>「おうちでガレットセット」(宮城・大崎)焼きたて生地からソバの香り
- ・<アングル秋田>若い世代担い手に 秋田・東北初の狩猟訓練施設
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集