時短命令拒否の11店に過料 宮城県、全国初の行政罰へ
新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」適用中に出した午後8時までの時短営業命令に違反したとして、宮城県は14日、コロナ対応の特別措置法に基づき、仙台市青葉区の11飲食店に行政罰の過料を科すよう仙台、盛岡両地裁に通知書を送ったと発表した。重点措置に伴う過料は全国初となる見通し。
対象は宮城、岩…
残り 303文字
関連リンク
- ・福島県と国のコロナ対応、後手に 独自対策も効果未知数
- ・時短営業明けても…飲食店、客足戻らず 仙台除く宮城34市町村
- ・時短協力金の申請受け付け開始 仙台市
- ・感染隣り合わせ、明かせぬ勤務先 コロナ病棟 疲弊する看護師
- ・テークアウト、デリバリーは対象外 12日以降も続く仙台市の時短要請
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾