時短命令拒否の11店に過料 宮城県、全国初の行政罰へ
新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」適用中に出した午後8時までの時短営業命令に違反したとして、宮城県は14日、コロナ対応の特別措置法に基づき、仙台市青葉区の11飲食店に行政罰の過料を科すよう…
関連リンク
- ・福島県と国のコロナ対応、後手に 独自対策も効果未知数
- ・時短営業明けても…飲食店、客足戻らず 仙台除く宮城34市町村
- ・時短協力金の申請受け付け開始 仙台市
- ・感染隣り合わせ、明かせぬ勤務先 コロナ病棟 疲弊する看護師
- ・テークアウト、デリバリーは対象外 12日以降も続く仙台市の時短要請
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(多賀城市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【遠田郡涌谷町】
- 女子小学生に対する声かけ事案【大河原町】
- 警察官を騙る予兆電話【気仙沼市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)