宮城交通25億円減収、営業赤字9億円 21年3月期、コロナ直撃
宮城交通(仙台市)の2021年3月期連結決算は売上高約88億円と前期から約25億円(22%)の減収となったことが18日、同社への取材で分かった。営業赤字は約9億円。新型コロナウイルスの影響によるバス利用の落ち込みが直撃した形で、21年4月から3年間の中期経営計画では交通産業を核とした総合産業への変…
残り 405文字
関連リンク
- ・仙台七夕や船岡のサクラをデザイン 宮城交通50周年記念でラッピングバス
- ・東北の地銀・第二地銀3月期決算 7行・グループが減益や赤字
- ・ベガルタ、赤字4億8000万円 20年度決算、債務超過は1億2400万円
- ・三陸鉄道、2年ぶり赤字 20年度決算 損失3959万円の見通し
- ・マンション長期修繕計画「ある」85% 仙台、全国平均下回る
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>