宮城のまん延防止解除には懸念も 7日の分科会、政府は「効果あり」と判断
宮城県に適用された新型コロナウイルスの流行に伴う「まん延防止等重点措置」を11日に解除する案を巡り、7日にあった政府の基本的対処方針分科会の議論の内容が判明した。一部の専門家がリバウンド(感染再拡大)を不安視する一方、政府は一定の成果が出たとして対象からの除外に踏み切った。
「宮城県を重点措置から…
残り 571文字
関連リンク
- ・飲食関連事業者に最大20万円支給 宮城県が新制度
- ・時短営業明けても…飲食店、客足戻らず 仙台除く宮城34市町村
- ・仙台市長、時短要請の延長示唆 「下げ止まり 安心できない」
- ・[動画]「まん延防止」解除の夜 時短継続の国分町や仙台駅前を歩く
- ・テークアウト、デリバリーは対象外 12日以降も続く仙台市の時短要請
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目