燃料電池バス運行記念で乗り放題パス 宮城交通
宮城交通(仙台市)は6月1日、月内の土日に同社の路線バス全線が乗り放題になる1日乗車券「MIYAKOH FC パス」を発売する。水素で走る燃料電池(FC)バスの路線運行を3月に開始したことを記念し、2000枚限定で販売する。
FCバスも含め路線バス全線とミヤコーバスの吉岡線で1日乗り放題になる。高…
残り 208文字
関連リンク
- ・燃料電池バス、路線運行始める 仙台県北部で宮城交通
- ・ペデストリアンデッキ、仙台の玄関口で40年 日本一の規模と造形美誇る
- ・仙台駅東口に「巣鴨」出現 ワクチン接種ついでに買い物や街歩き
- ・FCV向け水素供給施設 仙台空港近くに設置 今秋着工
- ・ガチャガチャ専門店、宮城でも出店攻勢 かつて「キン消し」、今の人気は?
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投