ペデストリアンデッキ、仙台の玄関口で40年 日本一の規模と造形美誇る
JR仙台駅西口に広がるペデストリアンデッキは今年、完成から40年を迎える。床面積1万3304平方メートル。全国に200カ所以上あるペデストリアンデッキの中で最大規模を誇る。多くの人の往来を見つめてきた歴史を振り返る。
(編集局コンテンツセンター)
建設の背景に「交通戦争」
仙台駅西口ペデストリアンデッ…
残り 1807文字
関連リンク
- ・戦前の仙台市街地 パノラマで写す 市博物館に寄贈、初公開
- ・24年ぶり「スーパームーンの皆既月食」 午後8時過ぎ 赤銅色に
- ・緑の「インフラ」整備へ 仙台市の審議会、基本計画答申
- ・ミャンマーに思い寄せて 岩出山の中学生、NIEで国際情勢学ぶ
- ・仙台市電、「昭和」をまといお出迎え 西武園ゆうえんち
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村