燃料電池バス、路線運行始める 仙台県北部で宮城交通
宮城交通(仙台市)は24日、水素エネルギーを使う燃料電池(FC)バスの路線運行を始めた。仙台、富谷両市などの仙台圏北部で平日6路線、土日休日は4路線を走る。FCバスの導入は東北では新常磐交通(いわき市)に次いで2例目で、県内では初めて。
車両はトヨタ自動車の「SORA」(定員78人)1台。車載タン…
残り 521文字
関連リンク
- ・宇和島のブラッドオレンジ、福井の梅ソーダ 「旅するモクテル」盛岡に開店
- ・眼鏡型端末でスマート農業 秋田県立大とKDDIが連携協定
- ・福島・浪江でトルコギキョウ栽培 東京の電設会社が異業種挑戦
- ・3D測定、「ウェブ生中継」で売り込み 仙台の三ッ引興業、受託サービス強化
- ・東北の百貨店、売上高11.1%減 コロナ下、衣料品の苦戦長期化
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>