水素活用、トヨタと新たなまちづくり 福島県が共同検討開始
福島県とトヨタ自動車は4日、水素を活用した新たなまちづくりの共同検討を始めたと発表した。福島県浪江町の福島水素エネルギー研究フィールドを活用し、世界に先駆けた福島発の水素社会の実現を目指す。
当面は郡山、いわき両市の地元企業と連携し、水素エネルギーを使う燃料電池(FC)トラックを用いたスーパーやコ…
残り 262文字
関連リンク
- ・水素と廃油混ぜて発電 富谷市など、二酸化炭素の排出抑制に期待
- ・配送に水素燃料のトラック活用 みやぎ生協が実証実験開始
- ・業務用の車両を「カーシェア」 夜間や週末、地域住民にも
- ・ネッツトヨタ山形、全店で30分車検 年度内に全車種対応へ
- ・燃料電池バス、路線運行始める 仙台県北部で宮城交通
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>