<いぎなり仙台>緑サイコー! 「新茶」(お茶の長州園)/巣ごもりも気分爽やか
夏も近づき、いよいよ新茶が出回る季節を迎えた。年に何度か摘まれる茶葉のうち、冬の間に栄養分をたくさん蓄えた新茶が最もおいしいとされる。
「新茶の魅力は香り。お湯を入れると、自然の中にいるような爽やかな香りがする」と語るのは仙台市太白区の「お茶の長州園」の長田邦子社長(74)。新茶は緑色が鮮やかに出…
残り 353文字
関連リンク
- ・日本酒7種、「ビーガン」認証取得 宮城の田中酒造店
- ・トヨタ、宮城と岩手の2工場停止 「ヤリス」納期にも影響
- ・イオンモール新利府北館、来月2日開店 「ニトリ」や「コジマ×ビックカメラ」出店
- ・純米酒で梅酒にコクとうまみ 出羽桜酒造が初仕込み
- ・軽トラ「移動スーパー」東北で拡大 ヤマザワやAコープと徳島の業者が連携
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>