夫婦別姓導入求める意見書可決 柴田町議会、国に提出へ
宮城県柴田町議会(定数18)は11日、選択的夫婦別姓制度の導入を求める議員提案の意見書を賛成多数で可決した。議長を除く17人による起立採決で賛成9、反対8だった。意見書の採決を陳情した市民団体によると、県議会と県内の市町村議会で導入賛成の意見書を可決したのは初めて。
意見書は首相、衆参議長らに提出…
残り 453文字
関連リンク
- ・村田のソラマメ、1回500円で詰め放題 あすまで即売会
- ・宮城ワイン おいしく熟成中 ワイナリー続々誕生
- ・東京駅に「三陸サンド」専門店 フィッシャーマンJ
- ・夜の水族館にホタルの光 うみの杜で特別展
- ・中日ファンが「復興祈願」 東北楽天との交流戦
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>