仙台市は12日、65歳以上の高齢者を対象に、新型コロナウイルスワクチンの集団接種を始めた。市民センターなど22カ所を会場に予定し、土日祝日のみ実施する。JR仙台駅前で行っている大規模集団接種、400カ所以上の医療機関による個別接種と合わせ、ワクチン接種の加速化に向けた態勢がようやく整った。
集団接種会場の一つ、宮城野区中央市民センターの体育館には、パーティションで仕切った問診室と接種室が2部屋ずつ設けられ、医師、看護師、薬剤師の計12人が対応した。15分ごとに最大10人ずつを受け入れ、初日は約140人が訪れたという。
近くに住む主婦伊藤芳枝さん(66)は「かかりつけ医は予約ができず、大規模接種会場は足が悪くて行けないため、この日を待っていた。ワクチンの副反応よりもコロナ感染で迷惑を掛ける方が怖い。早く接種を受けたかった」と語った。
郡和子市長が視察に訪れ、医師から副反応の状況などを聞いた。視察後、報道陣に「会場は人が密にならずスムーズに流れていた。ようやくこれで3種類の接種態勢が整い、加速するだろう」と期待を寄せた。
市によると、初日は未開設のゼビオアリーナ仙台(太白区)を除く21カ所に1359人の予約があった。市のコールセンターか予約サイトで申し込む。接種時間は土曜が午後3時~6時15分、日曜祝日が午前9時15分~午後0時45分と午後2~5時。ワクチンは当面、米ファイザー製を使う。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.