仙台北法人会が職域接種へ 1800社4500人対象に7月から
仙台、宮城県富谷両市や同県黒川郡の小企業でつくる仙台北法人会が10日、新型コロナウイルスワクチンの職域接種実施を国に申請したことが分かった。会員企業約1800社の従業員や同居家族を対象とし、7月に仙台市内の会場で接種を始める方針。
7~8月の土日曜、仙台市青葉区の「斎苑別館」で、計4500人に各2…
関連リンク
- ・コロナ下のインド「組合員は帰国、管理職は残留」 宮城出身のメーカー勤務男性、苦境訴え
- ・看護師のワクチン接種業務に「130万円の壁」? 現場混乱
- ・青森ねぶた、2年連続中止 有料2万9000席は払い戻し
- ・仙台の大規模接種、突貫工事で始動 7月末完了へ市、県、東北大まとまる
- ・仙台駅東口に「巣鴨」出現 ワクチン接種ついでに買い物や街歩き
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>