「10割増し」宿泊券を発売 宮城県、10万セット限定
新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受ける宮城県内の旅行業界を支援しようと、県は14日、県民限定で10月以降に使える10割増し前売り券を15日に発売すると発表した。人の動きを促すことなく、宿泊施設の経営改善を先んじて後押しするのが狙い。
1000円券5枚を2500円で販売する。キャンペーンに登録さ…
残り 403文字
関連リンク
- ・GWのキャンセル相次ぐ 宮城の旅館・ホテル、悲痛の声
- ・オンライン商談会やマイクロツーリズムに力 仙台市、経済・観光施策の指針示す
- ・「感染の波 2度、3度来る」 宮城知事、気の緩みとリバウンド警戒
- ・高齢者の7割がワクチン接種予約完了 仙台市推計
- ・仙台空港で「おいしい東北」 新店舗あすオープン
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
銀世界を駆け抜ける 全線再開の秋田内陸線 <アングル秋田>
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>