暴力と恐怖の本質を考察 宮城の賀井さん、読書体験記で最高賞に
昨年の第40回全国高校生読書体験記コンクール(一ツ橋文芸教育振興会主催)で、宮城県北の高校に通う3年の賀井暁月(かい・あかつき)さん(17)=筆名=の作品「世界にゆさぶりをかけるもの」が最高賞の文部科学大臣賞を受けた。1920~30年代に活動した米国人作家、H・P・ラヴクラフトのホラー小説に魅了さ…
残り 1152文字
関連リンク
- ・児童虐待疑い、宮城で過去最多 心理的虐待7割超
- ・社説(11/28):児童虐待の相談最多/「いち早く」察知して対策を
- ・虐待や貧困で実親と暮らせぬ子、東北2000人超 厚労省、里親制度の普及図る
- ・古文書からベストセラーまで勢ぞろい 仙台・イービーンズ「古本まつり」
- ・芥川賞・直木賞候補に東北出身者3人 7月14日に選考会
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投