夏のサン・ファン号、今年で見納め 夕日との共演美しく
昼の時間が最も長いこの時期、宮城県石巻市月浦で係留展示されている木造復元船「サン・ファン・バウティスタ号」は、一年で最も美しいとされる夕景に包まれている。船は今秋から解体される予定で、夏の姿は今年で見納めとなる。
日没約5分前の17日午後6時55分ごろ、宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館…
関連リンク
- ・サン・ファン号解体費差し止めで再監査請求 石巻の市民団体
- ・慶長遣欧使節船協会30周年 石巻で記念碑除幕
- ・サン・ファン解体 保存求めて活動報告会
- ・「あの日から」第13部 芽吹き(6完)石巻・永沼悠斗さん 教訓次代へ 後悔伝える
- ・大川小などで防災研修 新採教員ら学校防災学ぶ
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>