秋田・能代沖洋上風力発電 作業員輸送船を新造
秋田県能代市の建設会社「大森建設」など4社が出資して設立した作業船運航会社「アキタOWサービス」(AOW、同市)は、秋田、能代両港で建設中の洋上風力発電施設で工事や維持管理を担う作業員の輸送船を新造した。25日に能代港で安全祈願祭があり、関係者に船が公開された。
輸送船は二つの船体からなる「双胴船…
残り 393文字
関連リンク
- ・社説(2/25):洋上風力発電/地域の理解得る努力が必要
- ・日本海に洋上風力 最大60万キロワット、ジェラ計画 青森
- ・秋田沖の風力発電に参入表明相次ぐ 国の促進区域に指定
- ・陸上風車建て替え、大型7基に集約 能代風力発電所12月運転再開
- ・「ゲル」でグランピング、気分は遊牧民 モンゴル出身の男性 にかほに新施設
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>