「検証・郡市政 あの問題は今」(上)「広瀬区」構想 合併時の約束先送り
任期満了に伴う仙台市長選(8月1日投開票)は、18日の告示まで1週間を切った。新型コロナウイルス対策や「コロナ後」のまちづくりなどが争点として想定されるが、他にも有権者が「あの問題は?」と気に掛ける市政課題は少なくない。4年に1度の選択機会を前に「広瀬区」構想、パンダ誘致、市地下鉄南北線延伸の現在…
関連リンク
- ・郡氏支援へ35市議が「有志の会」 自公も過半数参加
- ・仙台市長選、現新2氏の争いか 告示まで1週間
- ・前哨戦低調の仙台市長選 同じ政令市の名古屋、横浜に見劣り?
- ・仙台市民意識調査 いじめ対策「評価しない」過半数
- ・郡氏の第一声「駆け付ける」 村井知事意向
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>