仙台全域に午後9時までの時短要請 宮城県、21日から
新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、宮城県は16日、対策本部会議を開き、仙台市全域の接待を伴う飲食店や酒類提供店を対象に午後9時までの時短営業要請を21日~8月16日に行うことを決めた。全面的に要…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で48人 仙台市で25人、亘理町で8人
- ・仙台の大規模接種17日に予約再開 来月2~8日の1万人分
- ・仙台、ステージ3相当 専門家「3月の第4波と同等かそれ以上」
- ・東北の旅行者 7割が県内か隣県に宿泊
- ・カツオ食べよう! 気仙沼で18日から祭り
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生