アルプスアルパイン、大崎の研究開発拠点強化 「R&D新棟」23年3月完成
電子部品大手アルプスアルパイン(東京)は、宮城県大崎市古川の古川開発センター内に研究開発拠点「R&D新棟」を建設すると発表した。2022年1月に着工し、23年3月に完成予定。
JR古川駅南側にあるセンターの敷地約5万6000平方メートルの中で、老朽化した施設の一部を壊し、鉄骨造り4階、延べ床面積2…
残り 278文字
関連リンク
- ・コメどころ秋田・大潟にパックご飯工場 年3600万食製造可能
- ・南相馬に「mRNA薬」製造工場 コロナワクチンの原薬に
- ・半導体大手キオクシア、北上工場敷地を再拡張へ
- ・トヨタ、宮城と岩手の2工場停止 「ヤリス」「ヤリスクロス」納期にも影響
- ・新型アクアは給電機能装備 トヨタ東日本、生産開始で式典
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗
-
被災地定点空撮 宮城・福島沿岸部の復興の歩み 東日本大震災から12年半