新型コロナ 宮城で142人感染 うち仙台69人、栗原14人
宮城県と仙台市は11日、10歳未満から90代の計142人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
市町村別の内訳は仙台市が69人、栗原市が14人、大崎市が9人、多賀城市と富谷市が各5人、石巻市と名…
関連リンク
- ・イノシシ、脚を取られて身動きできず 東北道一時通行止め
- ・シベリア抑留の記憶を音楽に 宮城の作曲家が画家の作品に着想
- ・地滑りからの復旧の歩みを記録 集団移転した仙台・緑ヶ丘4丁目
- ・仙台・泉のマンションから出火 住人ら2人が軽いけが
- ・コロナ患者の療養方針変えず 宮城県「入院以外は原則宿泊療養」
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)