クラゲ漂う小宇宙@鶴岡市加茂水族館 ゆらゆら大水槽
暑さなどつゆ知らず、水の中をゆらゆら、すいすいと泳ぐ海の生き物たち。種類の異なる魚と競い合うように並んでみたり、岩陰にじっと潜んで身を休めていたり…。さまざまな仲間が暮らす東北の各水族館の大水槽を写真と映像で紹介します。
(編集局コンテンツセンター)
ぷかぷかと流れに身を任せて浮かんだり、思い出した…
残り 354文字
関連リンク
- ・ゆらゆら大水槽独り占め まるで日本海の「竜宮城」
- ・ゆらゆら大水槽独り占め 美しい三陸の海きらめく
- ・ナデシコクラゲ、三陸に咲く 加茂水族館公開
- ・イルカと「白A」夜の競演 うみの杜水族館でイベント
- ・国内最小カヤネズミの繁殖成功 仙台うみの杜水族館
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは