プロ野球の後半戦が始まり、東北楽天の応援に力が入る。楽天生命パーク宮城では、あすからソフトバンク戦。球場に足を運ぶたびに思い起こすのは、2004年の新規参入を取材したことだ。
当時はまだ県営宮城球場。球団経営トップらが視察に来た。「いやー、古いね」「あまりに飾らない球場ですね」と言いたい放題。球界の盟主という球団の代表は「全体的に古く内野席はとても窮屈。これじゃビールも飲めず弁当も食べられない。スポーツを楽しむ観点から問題が多い」と言い放つではないか。
何を偉そうにと腹が立ったが、指摘は認めざるを得なかった。球場はその時点で築54年。客席はコンクリートむき出しの長いす。スコアボードの名前は手書きで、球速や打率の表示はあるはずもない。楽天の参入が決まり、突貫工事で進められた大改修には目を見張った。
9年後。仙台で初の日本シリーズが実現した。客席は快適で、きらびやかなスコアボードに大型ビジョンも。東北楽天が球界の盟主を撃破した。あの代表の鼻っ柱をへし折ったようで爽快だった。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.