仙台市は31日、親やきょうだいを世話する18歳未満の「ヤングケアラー」の実態を把握するため、市立小中高校の児童生徒を対象に、初めての調査に乗り出す方針を明らかにした。一般会計補正予算案に調査費490万円を計上し、市議会9月定例会に提出する。
調査は小学5年、中学2年、高校2年の計約1万7900人が対象。国が昨年度実施した中高生の生活実態調査を参考に家族構成や登校状況、学校や家庭での悩みなどを尋ね、家族を世話する状況を確認する。
調査票に記入して郵送する方式のほか、スマートフォンやインターネットで回答する手軽な方式の導入も視野に入れる。年内に実施し、本年度中に集計結果をまとめる。
国の昨年度調査では中学2年の5・7%、高校2年の4・1%が家族を世話していると答えた。仙台市によると、政令市では本年度、さいたま、京都両市が調査を実施し、札幌、大阪両市が予定しているという。
8月の市長選でヤングケアラー対策を重点公約に掲げた郡和子市長は31日の定例記者会見で「(児童生徒の)社会的孤立を防ぐため実態を把握する。アンケートを通じ、何が求められているのか判断したい」と語り、結果を踏まえて支援策を検討する考えを示した。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.