蔵王のナシ甘味十分 春の凍霜害で収穫は4割減
宮城県内一のナシ産地の蔵王町で、収穫がまもなく最盛期を迎える。今年は春の凍霜害(とうそうがい)に苦しんだが、品質は糖度が高く良好という。
円田地区の佐藤果樹園では1ヘクタールの畑で「幸水」「豊水」「ゴールド二十世紀」「あきづき」「新高」を栽培する。わせ品種の幸水は終盤となり、次は主力の豊水の出番と…
関連リンク
- ・利府梨で金のスパイスカレー ほのかな甘味、際立つ香り
- ・妊婦優先接種、仙台でスタート 対象は8000人見込む
- ・東北のドンク、推しパンはこの6つ 全国120店舗でグランプリ開催
- ・すてきな出会い、AI使って提案 宮城県が結婚支援センター開設
- ・東北大、世界最先端の電子顕微鏡導入 タンパク質の分子構造鮮明に
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>