カラオケボックスはいいけど飲食店のカラオケは駄目 13日から宮城県の要請複雑化
新型コロナウイルスの緊急事態宣言からまん延防止等重点措置への移行に伴い、宮城県内の飲食店は13日から一定の条件を満たせば酒類の提供が可能となる。ただ、所在地や県が独自に感染対策を認証した店かどうかで提供できる時間帯が異なり、仕組みは複雑。県は「経済を回しながら感染を防ぐ上で必要な措置」と理解を求め…
残り 516文字
関連リンク
- ・牛タン自販機、仙台に続々 時タンもなんの!人気ジュウジュウ
- ・宮城県、仙台の51飲食店公表 酒提供停止や時短要請に応じず
- ・自粛どこへ「屋外飲み」盛況 仙台の公園や河川敷
- ・ラムダ、ミュー、イータ…変異株から学ぶギリシャ文字 全24文字のどこまで出現?
- ・コロナ重症化防ぐ切り札? 抗体カクテル療法とは 東北大・加藤教授に聞く
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村