社説(9/19):岩泉 台風10号5年/防災減災 地域力の結集を
岩手県に甚大な被害をもたらした台風10号豪雨災害から5年がたった。記録的な豪雨に見舞われた岩泉町では、関連死を含めて26人が犠牲となった。近年、全国でも河川氾濫や土砂災害が相次ぎ、多くの命が失われている。身を守るために取るべき行動を常に思い描いてほしい。
台風10号は2016年8月30日午後6時ご…
関連リンク
- ・社説(9/18):コロナ自宅療養/災害時の避難対策を急げ
- ・社説(9/17):自民総裁選きょう告示/リーダーの資質 見極めたい
- ・社説(9/16):コメ概算金大幅下落/農家支援策 検討を急ごう
- ・社説(9/15):ネット中傷の厳罰化/乱用防ぐ歯止めが必要だ
- ・社説(9/14):自給率37%過去最低/生産力の衰え 放置できぬ
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>