「我慢して」 仙台市長、学校への給湯器設置に冷たい答弁
学校に給湯器を設置してほしい―。21日の仙台市議会9月定例会一般質問で、新型コロナウイルス感染を防ぐため、冬場も頻繁に手洗いする児童生徒への支援策を求めた議員に対し、市側が多額の費用がかかると渋い顔で答え、温度差があらわになる一幕があった。
設置を要望したのは古久保和子氏(共産党市議団)。福田洋之…
残り 330文字
関連リンク
- ・4病院再編 仙台市長「非常に驚き、大変遺憾」
- ・大迫さん、仙台国際ハーフ出場を快諾 郡市長とオンライン対談
- ・4病院再編 仙台市長「非常に驚き、大変遺憾」
- ・「満月」は8年ぶり 今夜は中秋の名月、宮城は見られそう?
- ・「昭和」に飛ばされる!? 宮城に謎のスポット「こだわり街道」
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>