今年7、8月に続き、10月にも東京五輪の開閉会式に絡んだ祝日の変更がある。「スポーツの日」だった11日は平日となり、3連休はない。出回っているカレンダーの多くは修正されておらず、改めて注意が必要だ。(編集局コンテンツセンター・藤沢和久)
スポーツの日は10月の第2月曜から、五輪開会式の7月23日に移された。今年は「海の日」が7月19日から22日に、「山の日」が8月11日から8日にそれぞれずれたが、月をまたいだ移動はスポーツの日だけだ。
開閉会式に伴い、選手や観客、関係者の移動が多く見込まれていたための措置。五輪は宮城県などを除く大半の会場で無観客となったが、「混乱を避けるため」(内閣官房東京五輪・パラリンピック推進本部事務局)、祝日は予定通り変更された。
根拠となる改正五輪特措法は昨年11月末に成立。印刷業者などの修正作業が間に合わず、祝日の移動が反映されていないカレンダーや手帳が流通している。7、8月には祝日と平日を取り違える人も少なくなかった。
来年は通常の祝日配置に戻り、10月の3連休が復活する。カレンダーと実際の祝日が異なる珍しい現象も、今年限りのようだ。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.