新型コロナ 宮城で38人感染 前週の土曜日上回る(25日)
宮城県と仙台市は25日、10歳未満~80代の男女38人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。22日続けての2桁だが、前週の土曜日を4人上回った。
新規感染者の内訳は仙台市18人、塩釜市6人、名取…
関連リンク
- ・仙台市内61飲食店の店名公表 宮城県、3度目の時短命令
- ・成人式、来年の2部制決定 仙台市教委「参加自粛は求めず」
- ・認証店の客にアンケートへ 宮城県、QRコードで情報提供促す
- ・「マイン坊や」出迎え続けて30年 細倉マインパークに行ってみた
- ・コロナ飲み薬、進む開発 早ければ年内の処方も 東北医薬大・久下教授に聞く
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 特種詐欺の予兆電話について【大崎市】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)