戻りガツオで地酒を一杯、とのんきなことを考えていたら政局である。この季節は油断がならない。
思えば東京に勤務した2006年から4年間、毎年秋に首相が代わった。小泉純一郎氏から安倍晋三氏、福田康夫氏、麻生太郎氏に。最後の年は政権まで代わって鳩山由紀夫氏に。まるで回転ずしだった。
今また、秋風とともに舞台が回る。湯沢市の農家出身のたたき上げ、2世議員らとは覚悟が違う-。菅義偉首相へのそんな勝手な期待は急速にしぼんだ。
コロナ下で誰がやっても難しいかじ取りだった。とはいえ国民に向き合う姿勢、理解を得る努力がどう見ても足りなかった。
「田舎の人間は不器用で口下手。それでも通じ合うのは自分の言葉で飾らずに話すから。構えてちゃ何も伝わらない」。秋田県内の知人は言う。
朴訥(ぼくとつ)で一本気な性格もいいが、官僚が作った原稿の棒読みはさすがに通らない。恐らくはやりたいことの半分もできなかった。
自民党総裁選に目を凝らす。嫌な質問にも逃げずに答えているか、と。長期政権後はなぜか短命内閣が続く歴史があるだけに。(気仙沼総局長 成田浩二)
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.