「もにす認定」宮城第1号に新陽ランドリー 障害者雇用率80%
宮城労働局は27日、障害者雇用で先進的な取り組みをする中小企業を対象にした厚生労働省の「もにす認定」企業に、県内で初めてクリーニング業の新陽ランドリー(仙台市泉区)を認定した。
1954年創業の同社は工場従業員のユニホームや病院の制服、寝具類などのクリーニング、レンタルを手掛ける。全従業員62人の…
残り 392文字
関連リンク
- ・片腕まひでも外出諦めないで おしゃれアームスリング開発
- ・筋ジス患者らオンラインで海外へ 外出制限下「気持ち軽く」 仙台西多賀病院
- ・「護られなかった者たちへ」仙台シネマに認定 ロケ地マップ作製、公開に合わせ配布
- ・仙台医療圏の自治体から意見聴取へ 宮城知事、4病院再編で表明
- ・リンゴ農家での職員のバイト認める 弘前市、人手不足解消へ
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>