「滝桜」3市町交流の象徴に 三春と岩沼、一関 田村家が縁で植樹
福島県三春町と宮城県岩沼、岩手県一関両市が3都市交流の第一歩を踏み出した。市制施行50周年を11月に控える岩沼市で28日、三春町の国指定天然記念物「三春滝桜」の子孫樹を記念に植えた。3市町をつないだのは、戦国時代や江戸時代に田村家が治めた地域という歴史的な縁だった。
戦国時代に三春を治めた田村家は…
残り 419文字
関連リンク
- ・三春の滝桜満開、薄紅色降り注ぐ 福島
- ・「三春滝桜」の子孫が満開 震災の記憶風化させない 五所川原
- ・<三春の滝桜>間もなく満開
- ・「家族」の迎えを待つ小さい命 コロナ下の保護猫に会ってきた
- ・「え、コロナ速報しか見てないの?」 河北新報をスマホで使い倒す5つのワザ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾