仙台市青葉区の複合施設「クロスBプラス」内のビール醸造所「BATSUJI BREWING」でクラフトビールが完成し、8日に提供を始める。華やかな香りとフルーティーさ、とろみと濁りが特徴の「ヘイジースタイル」の3種類で、仙台名物ずんだを使ったビールも味わえる。
アルコール度数4度と抑えめで飲みやすい「セッションヘイジーIPA」、通常の倍以上のホップでしっかりとした味わいの「ダブルドライホップヘイジーIPA」、仙台産の枝豆「湯あがり娘」をペースト状にして添加した「ずんだヘイジーIPA」を用意。缶入りや瓶詰はなく、店内で注ぎたてを飲んでもらう。
6日にメディア関係者の試飲会があり、醸造責任者の畠山崇裕さん(37)は「濁り成分はポリフェノールで健康促進にもつながる。市中心部初の醸造所で新鮮なビールを味わってほしい」と話した。今後は東北の果物や新潟県産米などを使ったビールも検討する。
ビールはスモール(220ミリリットル)600円から。午前11時半開店で、日曜・祝日は午後7時まで。それ以外はランチとディナーの2部制で午後10時まで営業する。県の「みやぎ飲食店コロナ対策認証店」で、仙台牛やひとめぼれなど宮城県産食材を使った料理も楽しめる。連絡先は022(399)7091。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.